足の浮腫みや腰にも影響する「内転筋」

どうも~お馴染み龍田で~す(‘◇’)ゞ

皆さん台風大丈夫でしたか?

台風去ってまた酷暑の到来です。
玄関ドア開けた瞬間外出する気が無くなりますよね💧

さて、以前7/16と7/30に更新したブログでそれなりに脚の疲れ方についてはご理解頂けたと思いますんで、
今回は皆さんもお困りであろう「足の浮腫み」腰痛」にも関係してくる「内転筋」にスポットを当てて書いていこうと思います◎
(まだ読まれてない方は小さいけど大事な筋肉縁の下の力持ちを読まれてからの方が分かりやすいと思います◎)

だいたい「疲れてきたら浮腫む」って感じの認識だと思うんですが、浮腫みを軽減させることは理論的には可能なんですよ◎

まず「何故浮腫むのか」ですが、ネットで調べると「体の冷えなどで血行が悪くなったり、水分や塩分の過剰摂取が主な原因」として出てくるんですが、
個人的には「ホンマにそれだけか?」というか、「もうちょい細かく教えて」ってずっと思ってたんです。

オイルやクリーム塗ってフットマッサージすると「その時」は柔らかくなるんですが、残る片足の施術を終えて両足触ると先に施術した足がもう硬くなってるなんて事がよくあるんですよね。
お客様に職場環境や水分の摂取量等も確認するんですが前述したものには当てはまりません。
仮に当てはまってても、解した後すぐ硬くなる事に説明がつきません。

ですから今から話す内容は一般的にはあまり理解されていないのかもしれませんが、
脚の浮腫みの原因は大腿部の筋肉の捻じれによる血管、リンパ管の圧迫の影響が大きいです。

「何理由の分からんことを(笑)」ってなるかもしれませんが、
血管は心臓から動脈を経て流れてきた血液が毛細血管を経て全身に行き渡り、それをまた集めて心臓へ流すのが「静脈」などの太い血管ですので、動脈、静脈の先にはメチャメチャ細い血管(毛細血管等)がいっぱいあるんです◎
そして細い血管は本来強い圧力がかかることを想定してないので血管自体柔らかいんですよね。
リンパも、各リンパ節間にはいくつもの細いリンパ管が通っています。
そんな細い管の中を通る血液、リンパ液ですから、筋肉の硬直やハリの影響が大きく出ます。
足の浮腫みが酷い方で、ふくらはぎは硬いのに太腿が柔らかいという人はほぼいません。

太ももは歩いたり走ったりと縦の動きが多いですが、私生活を縦の動きだけで過ごすのは現実的に不可能ですよね(笑)
電車の座席や公園のベンチに腰掛けた時、スカートの女性は気にするでしょうが、それ以外の人は膝が開いてしまうはずです。
この状態の時筋肉に力は入ってませんが「内転筋」というもも裏の内側に付いてる筋肉はかなり縮んでいます。
この「内転筋」が縮んだり張ったりしてしまうと、足の向きが変わってしまうんです💧
足の向きが変わるということは、筋肉が大腿骨を中心に捻れるということですから、中を通る毛細血管やリンパ管は元々細く外からの圧力に弱いので、捻れた筋肉によって圧迫され血行不良をおこしてしまうんです。😫
※指で摘まんだストローの様な感じです。

これは捻じれが生じると起こる事なので内股でもがに股でも同じことが起こります。
ですからヒールをよく履かれる方は脚の構造上内股になり、デスクワークが多い方やがに股の方々はそれが逆に捻れるので結局浮腫んじゃうというわけです。💧

で、その大腿の捻じれに深く関わっているのが今回の「内転筋」ですね。◎
ご自分で試されると分かりやすいですが、(※少し膝に負担がかかるので膝を痛めてる方はやらないでください💦)
足をに揃えて立ち、その向きのままがに股方向に力を入れると脚の外側全体が硬くなりますよね?
逆の内股にしようとすると、固くなるのはこの「内転筋」だけなんですよ。
外に開くときは足の外側の筋肉全体を使うのに
内に閉じるときはこの内転筋だけで動かしてるので単純に使用頻度が高く、足の向きはお尻周りや仙腸関節の圧迫にも繋がるので
この筋肉が影響する痛みや痺れはかなり多いと思われます。

使用頻度が高いこともあり筋肉は3本の筋肉で成り立っていまして正式には「内転筋群」なんですが、働きはほぼ同じなので一括りで書いていきます◎

この「内転筋」は文字通り足を内転(内股に)する時に使う筋肉なので内股になる機会の多い女性陣は使用頻度が高いので張りやすく、逆にがに股の男性陣は縮んでる事が多いです。
張っても縮んでも、 足の向きか変わり大腿が捻じれるので、この筋肉への負荷を下げれば大腿部の捻じれも軽減され毛細血管を圧迫することも無くなり、単純に血行が良くなります。
浮腫み対策で膝下のフットマッサージ等されることがあると思いますが、お時間的に可能であれば太腿も合わせて「脚全体」の施術をお勧めします。m(_ _)m

今回は「内転筋」についてお話させてもらいましたが、
文章能力が低く読みづらい箇所があったと思います
しかしこの筋肉は脚と胴体を繋いでる重要な筋肉ですので、リラクゼーションや整体等に行かれた際は是非丁寧に解してもらって下さいm(__)m
当店ご来店頂ければ簡単なストレッチ等もご説明させて頂きますので皆様のご来店心よりお待ちしております☆

※当店スタッフが少数ですのでお越しの際は是非、お電話での事前予約をお勧め致します。
まだまだ暑い日が続きますから体調管理にはくれぐれもお気を付けて、この夏を乗り切りましょう!
では今回も龍田がお伝えしました。
次回ブログも宜しくお願いしま~す◎